アメリカ歴代大統領の肖像画がみれる【スミソニアン・ポートレートミュージアム】

アメリカ

国立肖像画美術館(スミソニアン・アメリカン・アート・アンド・ポートレートミュージアム)

ポートレートミュージアムでは主にアメリカの文化の形成に影響を与えた人たちの肖像画が展示されています。

どんな人の肖像画があるのか

ハリエット・タブマン(奴隷解放運動家)、フレデリック・ダグラス(奴隷制度廃止運動家)、アレクサンダー・ハミルトン(政治家)、ベンジャミンフランク(政治家)などアメリカの歴史上影響力があった、思想家、活動家、政治家の他に芸術家や俳優、そして悪党など様々な人を描いた肖像画があります。

アメリカ歴代大統領の肖像画

二階にあるアメリカンプレジデンツのエリアには初代大統領のジョージワシントンを初め、44代目バラク・オバマ前大統領までの歴代大統領の肖像画がずらりと並んでいます。

絵のサイズは大きかったり小さかったりとバラバラなのですが、

中でも大きく一際目立っていたのは色鮮やかなオバマ前大統領の肖像画です。

絵の前では写真を撮るために軽く順番待ちになってました。

それにしても色鮮やかで一枚の絵画として美しいなと感じたのですが、この絵はここに飾られてている歴代大統領肖像画の中では初めて、黒人の画家さんが描いたものだそうで、他の絵と比べてもかなり印象が違います。

大統領を退任するとここに肖像画が飾られますので、トランプ大統領の絵はどんな風になるかも楽しみですね。

他にもたくさんの絵画を鑑賞できる

この博物館はポートレートミュージアムと、アメリカンアートギャラリーの二つがくっついていて、肖像画以外にも様々な絵画が観ることができます。

国立肖像画美術館の営業時間

基本的には毎日営業していて11:30〜19:00の間は無料で入館できます。

スミソニアンは国が運営するものなので、国都合などで閉まる場合があります。

この記事を書いている2020年4月20日時点ではコロナ拡散を封じるためにスミソニアンは一時的に閉鎖されています。

「英語が話せたらいいな」と思ったことはありませんか?

海外旅行では英語が話せるとかなり便利ですよね。
私は中学卒業レベルの英語力から、海外に友達ができるまでになりました。
ラスベガスからグランドキャニオンまでレンタカーを借りて旅をしたり、現地の空港で飛行機のチケットを手配したり、Airbnbに泊まったり、Uberやgrabをつかって移動したりと、英語力が高いとまでは言えないですが、 旅行するのにあまり困らないの程度の英語が話せます。

私の英語学習の始まりはフィリピン語学留学でした。
その後日本で外国人観光客向けの仕事をしていたことで 実践的に英語を学ぶことができました。

英語が少し話せるようになったことでとオーストラリア、ドイツ、中国、インド、ポーランド、マレーシア、シンガポールに友達が出来ました。

英語は世界共通言語なので、さまざまな国の人とコミュニケーションをとることができます。
実際に私の英語力は完璧ではなく文法や発音等は正しくありません。
しかし全くしゃべれないのと少ししゃべれるのとでは大きな違いがあります。
相手が言いたいことを理解できるからこそ、心が通じ合ったり、友達になれたりするのです。
少しでも喋れたからこそ海外に友達ができたのだと確信しています。

格安留学はこちらから資料請求できます。
スマ留

おうちで勉強したい人はオンラインでパーソナルコーチがつくオンライン英会話がおすすめです。
スピークバディ パーソナルコーチング

また実践的に英語を学びたい人は海外からのお客さまの多い観光地でのアルバイトをしてみてはいかがでしょうか?お給料をもらいながら、実践的に英語を話す機会を作ることができますよ。
全国リゾートバイト求人情報満載!

「英語が話せたらいいな」と思ったことはありませんか?

海外旅行では英語が話せるとかなり便利ですよね。
私は中学卒業レベルの英語力から、海外に友達ができるまでになりました。
ラスベガスからグランドキャニオンまでレンタカーを借りて旅をしたり、現地の空港で飛行機のチケットを手配したり、Airbnbに泊まったり、Uberやgrabをつかって移動したりと、英語力が高いとまでは言えないですが、 旅行するのにあまり困らないの程度の英語が話せます。

私の英語学習の始まりはフィリピン語学留学でした。
その後日本で外国人観光客向けの仕事をしていたことで 実践的に英語を学ぶことができました。

英語が少し話せるようになったことでとオーストラリア、ドイツ、中国、インド、ポーランド、マレーシア、シンガポールに友達が出来ました。

英語は世界共通言語なので、さまざまな国の人とコミュニケーションをとることができます。
実際に私の英語力は完璧ではなく文法や発音等は正しくありません。
しかし全くしゃべれないのと少ししゃべれるのとでは大きな違いがあります。
相手が言いたいことを理解できるからこそ、心が通じ合ったり、友達になれたりするのです。
少しでも喋れたからこそ海外に友達ができたのだと確信しています。

格安留学はこちらから資料請求できます。
スマ留

おうちで勉強したい人はオンラインでパーソナルコーチがつくオンライン英会話がおすすめです。
スピークバディ パーソナルコーチング

また実践的に英語を学びたい人は海外からのお客さまの多い観光地でのアルバイトをしてみてはいかがでしょうか?お給料をもらいながら、実践的に英語を話す機会を作ることができますよ。
全国リゾートバイト求人情報満載!

アメリカワシントンDCアート
スポンサーリンク
tabishu
タイトルとURLをコピーしました