今回はAirbnbホスト向けの記事になります。
最近Airbnbの予約が入らない
最近収益がかなり落ちてるなぁ〜
なんでだろ〜
って思っている人いませんか?
私も思ってました。笑
毎年この時期は埋まるのになぜこんなに予約が入らないんだろう?
って気になって自分のリスティングが表示されているのかふと気になってみてみることに
するとなんと表示されていなかったんですよ!
検索で地図にリスティングが表示されてない!
どうやって検索してもでも私のリスティングが出てこないんです(>人<;)
そりゃ予約はいるわけないですよね。
でもリスティングの設定は公開になっているし
きちんと旅館業の取得番号とかも以前いれてるし
とくに違反もしてない
むしろ最近のレビューは結構良いことばっか書いてもらってて苦情きた覚えはない…
いったいなぜ!?!?
Airbnbに詳細を問い合わせしましょう
急いでカスタマーサポートに電話しました
すると京都は民泊新法の改正時に再度許可番号入れて頂く必要があります。
との回答が…
えっそんなメール来てました?
というか私のところ町屋認定もされてて新法関係ないんですが…
7月ごろに再度お願いのメールをみなさんに送信してますとのこと
とにかく非表示のままでは困るので電話したまま再登録の方法を聞いてすぐにやることに
京都の民泊は新法に合わせて再度設定が必要
リスティング
予約設定
法規制
ここに登録し直すんだって
まえもしたのにー(T ^ T)
とりあえずやり直したら登録待ち的な感じになりました。
再度表示されるまで
それから3日間くらいして登録完了になり再度表示されるようになってました!
ホッと一安心したけど、登録中の間も気になってメール全部見返したけどやっぱり見当たらない。
ってか非表示する前に連絡して欲しかった。
いつもケータイのアプリで予約とかみるから、せめてお知らせはアイコンとかつくようにしてくれたらいいのに…
これ切なる要望です
でも、もしかしたら町屋だからって関係ないと思ってた私がちゃんと見てなかったのかもって思って
友達にも聞いてみたら
みんな知らなくて中には私と同じようにリスティング止まってる人もいたよ〜(/ _ ; )
その子もメール全部見返してくれたけどやっぱりそんなメール見当たらない…
Airbnbで今後トラブルが起きないか不安な場合
私は他の仕事もしてはいるけどAirbnbが収入の大部分を占めていて
またゲストハウスと運営には今はAirbnbしか使ってないんですよね
以前home away や中国サイトは使ってみた時期がありましたが
Airbnbはキャンセルも少ないし、複数使うよりシンプルでやりやすかったからなんですが…
今回のことで結構不安になったのでhome way とbooking.comを再登録しなおしました。
しばらく様子をみるつもりですが、依存しすぎてた私も悪かったなと今後の対策として他のサイトも同時にやっていこうかと思ってます。
みなさんも最近予約入らないなぁ〜
だと思ったら是非地図で表示されてるか確認してみてくださいね!
京都や新法とか関係ない人でも、地図に表示されなくなってるエラーはあります。
友人も以前なっていて電話して直してもらってました。
頻繁に見るように心がけないとですね!