アメリカに行って来ます!
海外旅行に行く前にきちんと準備をしよう!
まずはワシントンDC行って
そこからNYに移動して
またDC戻って
最後にVegas行って帰ってくる予定です。
あぁ楽しみすぎて仕方ない!笑
アメリカ本土に行くのは初めてで、ウキウキしてると同時に
長時間のフライトにハラハラもしております。
DCまではシカゴを経由して行くんだけど一体何時間かかるんだろう・・・?
ネットで検索したらだいたい1箇所経由で17〜19時間くらいか・・・
おぉこわっ!笑
でもアメリカン航空だから座席広めらしいし、意外と快適に過ごせるかも🎵
とにかく今回は1ヶ月ほどの旅行だから色々ちゃんと準備していこうと思ってます。
今までで最長だな!フィリピンに2週間行った以外は1週間くらいの旅行しか行ってことないし
いつも荷物少なめで現地調達しちゃえって感じなんだけど
今回は資金的にも余裕ないし節約できるように
きちんと慎重に必要なものは厳選して持っていこうと思います!
長期の旅行に”必須なもの”
まず絶対必要なのは・・・
1、『パスポート』
これ当たり前ね。
それから
2、『コンタクト!!(メガネ)』
これがなかったらもう楽しさが半減以下になるのは間違いないから必須だわ
そして女子的に必須なものたち
3、化粧品
(メイク落とし・化粧水・下地・パウダー・アイラインは絶対お気に入り持っていかなきゃ)
4、生理用品
(1ヶ月とかになると絶対いるよね。海外ではいい感じの手に入らなかったりするから必須だね)
・鎮痛剤とかも必要かも
海のある方に行くなら
・水着(どこで泳げるやもしれないし🎵)
お洒落を忘れない女子は
・コテ(1ヶ月巻き髪しないのは考えられない)
そのほか長期の旅行に必須なもの
・パソコン
・クレジットカード
・カメラ&SDカード3枚ほど
・Wi-Fi(アメリカSIMってやつか、イモトのWi-Fiで検討中)
・国際ライセンス(申請しなきゃ!)
・ケータイの充電器
・イヤホン
・お気に入りの歯ブラシ&フロス
あれ必要なもの以外に少ない・・・
何か忘れてないかな?
うぅ〜〜〜〜ん・・・
あっ!
向こうで会う人へのお土産
日本ではあまりしないかもしれないが
海外からくる旅行者は自分の国のお菓子やキーホルダーとか
ちょっとしたものを現地でお世話になった人に渡したりする
それって素敵だなっていつも思ってたから
自分も海外に行く時は日本のものを持って行こうと思うようになりました。
特にお友達の家に泊めてもらったり
Airbnbを活用する人には是非持って行って欲しいです。
あとはこっちでやっておくべきことは
ESTAの申請
国際ライセンス申請
向こう行っている間にできなくなる仕事を止めておくことと
お金をデビットカードで落ちる口座に入るようにしておくことくらいかな
コンタクトとアイラインとメイク落としシートも追加で買っておこう!
あと履き慣れた靴を修理に出しておこう🎵
ちなみに
スーツケースに入れっぱなしなのは
・プライオリティパス
・JALとANAのマイレージカード
・クレジットカード付帯の保険説明
・海外用のコンセント変換するやつ
毎回出し入れするよりも
スーツケースを使うような旅でしか使わないようなものはいつもいれっぱなしです。
今回に限って持って行くもの
・スポーツウエア(ダイエットしないとだし!ストレッチも日々しよう)
・部屋着(リラックスできる服はいくつかいるね)
・ヘアトリートメント
・調味料&ラーメンなどのレトルト食品(日本食を食べてもらいたいから)
・ビニール袋(料理に便利!あと荷物の小分けにも)
・ハイヒール(ご飯行く時とかオシャレしたいから)
・スニーカー(グランドキャニオンに行くから)
・スケッチブック&鉛筆など
これで結構いい感じじゃないかな🎵
あとはイベントに合わせた服をいくつか持っていけば完璧!!
余談ですが・・・
計画中のイベント的は
1・ワシントンDCで桜を見る
パレードや花火もあるらしい。そして大量の凧も上がるらしくて写真や動画撮りに行く予定
ほんとは着物とか着ちゃいたいくらいだけど、荷物多くなりすぎるし、ここは動きやすさを重視するべきかな🎵
2・DCで美術館や博物館巡り
無料で観れる施設がいっぱいなんだって〜これはいかなきゃでしょ
ちょっとインテリな雰囲気の服で行きたいな〜
3・NYでおしゃれなカフェ巡り
インスタで検索しただけでもオシャレそうなカフェがいっぱい
一緒に行く友達が昔ブルックリンに住んでたらしくて案内してくれる予定
動きやすい大人カジュアルでいこう!
4・ボタニカルガーデンで撮影
花好きで写真も好きで、これは撮りまくるしかないやつだよね!
デニムにシャツ!みたいなオーガニックコットンです!みたいな服でいこうかな。笑
いややっぱりガーリーはワンピースかな!?
5・ラスベガスでクレイジーガールのショーを観る
バーレスクか迷ったけどネットで評価とか観てこっちにしようかなって感じ
セクシーでアダルトなショーには大人な雰囲気のドレスとハイヒールで行きたいよね
6・レンタカーでグランドキャニオンとアンテロープキャニオンに
とにかく足元はラフに服はカジュアルでカラフルに可愛くして行きたいな🎵
7・ラスベガスに戻ってシルク・ド・ソレイユ観る
これがアメリカ最後のイベントになりそうだから記憶に残る服にしたいな
真っ白なドレスとかそんな感じかな〜🎵
はぁ〜〜〜〜〜考えただけでも楽しそうでうっとりしちゃう!
まだ行ってもないのに、もう帰りたくない!w
ちなみに
今回のチケットは
伊丹→成田→シカゴ→ワシントンDC
ラスベガス→ロサンゼルス→羽田→伊丹
これだけ乗ってなんと99,890円だった!
カード手数料が3,000だったからほんとは96,890!
これ空港税や燃油も込みの値段だよ〜!!
安くない!?
探しまくった甲斐があったな
安いって言っても今の私にはだいぶ贅沢だから
ちゃんと行くまでに稼いで
そして向こうでは節約しながら楽しもう🎵
今日はただの旅行準備を口に出しただけのブログでした〜
それなのに最後まで読んでくれた方どうもありがとうございます。
行った後のお役に立ちそうな情報はまた順次書いていきます。